giyamanの日記

いつもの日常だけど・・・

2019-01-01から1年間の記事一覧

飯山観音ちょうこくじ

本日の自閉症児の暇つぶしドライブは、飯山温泉の飯山観音へ。 飯山観音の正式名称は「飯上山長谷寺(ちょうこくじ)」。長谷寺は「ハセデラ」かと思ったら違う! 725年(神亀2年)に行基によって開かれたとも、810~824年の弘仁年間に弘法大師(…

ワカコ酒で(^o^;)

いんやあ、前にも書いたけど、飲食の番組は良いよねえ。吉田類の「酒場放浪記」と、 松重豊の「孤独のグルメ」と、この「ワカコ酒」が!。今日は「ワカコ酒」の連続放送を見てしまった。美味そうなもんと美味そうなお酒でが目に入ったらもう行けない!飲まな…

『レゴバットマン ザ・ムービー(2017)』

「スーパーヒーロー映画・冒険・アクション映画・SF映画・コメディ映画」って、これはなかなか目が離せない楽しい映画だった。セリフが多いんだけれど、オマージュとコメディに溢れてる。キャラクターの動きも早いので、笑いながら何回も観れるかもだ。馬鹿…

『ホース・ソルジャー(2018映画)』

「マイティ・ソー 」の主役のクリス・ヘムズワースが主役の映画で、アメリカ同時多発テロ事件直後のアフガニスタン戦争の物語。馬に乗って近代兵器を持ってるアルカイダ、タリバンと戦うって言うアクション映画。面白かったなあ、アクションが多くて。 きっ…

デリカメゾン 赤ワイン 二百九十八円税抜き

チリコンカーニを作ろうと思ってスーパーに買い出しに。ほら、ひき肉なんて常備してないからね。 ついでに。赤ワインを料理に使おうと思って安いのを抽出。そしたら、サントリーの「デリカメゾン」てのが298円で売っていたので買ってきた。 料理を作りな…

クリソツシリーズ(^o^;)!

西部劇の王者ランドルフ・スコットとマーク・ハーモン(NCISのリロイ・ジェスロ・ギブス) 『昼下りの決斗』(1962)ってのが西部劇の王者ランドルフ・スコットの最後の映画で、監督がサム・ペキンパー。この映画で俳優を引退してる。64歳くらいだった…

横浜動物園ズーラシア

動物が観覧できるところは、相変わらず乳母車のラッシュで歩きにくいけれど(小学生未満は無料だしね、一番動物園好きだもんね)コースから外れた自然体験林は、相変わらず人がいない。動物もいないから乳母車もいないんだろうね、ま、階段も多いし(^o^;) で…

使い捨て電子タバコって

使い捨て電子タバコを5種買ってみた。別に禁煙や節煙目的じゃなくて(多少節煙にはなるかな)、興味本位と、エアコンやその他、タバコの匂いが付着しそうな所で本物のタバコを吸いたく無いからだ。エコーを1日50本吸ってるヘビースモーカーとしては、自…

温める!!!

急に寒くなってきたので、首の類を温める。 首、足首、手首。体の首の字が付くところを温めると良いという話があるので。 つらつら思うに、これって昔から合理的にあったんじゃないだろうか?例えば、時代劇の手甲と脚絆。皮膚や弱いところの保護って理由は…

家を出るときに、小雨がパラパラ降っていると、すぐこのセリフが思い浮かぶ。「春雨じゃあ、濡れてまいろう」これって、新国劇の月形半平太の台詞だけど、新国劇を観たことないのにみんな知ってるのは、テレビや映画でもやってたからだし、さらには大人がみ…

デイヴィッド・クロケットとダニエル・ブーン

その昔の幼少の頃、『ディズニーランド』と言う1時間番組があった。何度も再放送されてた様で、随分とよく憶えている。おとぎの国、冒険の国、開拓の国、未来の国と4つのワールドのカテゴリーは遊園地と同じだった。アニメばかりじゃなくて、自然の動物物…

マッケンチーズカフェ (Mac'n Cheese Cafe)でランチ

本日のランチはちょっとした旅行気分で。普段電車に乗らないけれど、僅か15分で6駅を各駅停車に乗ると、なんだか旅行気分。平日の各駅停車は空いてるので座れます。 10年ぶりくらいに連絡を取ったマッケンチーズカフェの店主の店に初めて行きました。 こ…

悲しき天使

メリー・ホプキンの歌った『悲しき天使』が日本でヒットしていたのは、1968年頃じゃないかな、ちょうどわしは小学生から中学生になる頃だった。そそ、学生服と「中一コース」「中一時代」と言った学年誌と、さらには万年筆とインクの匂い、(ビートルズ…

ズーラシア久しぶりに

よこはま動物園ズーラシアに久々に行った。 土曜日は小中高生は無料だから混むものと思ったいたが、昼過ぎの時間帯、案の定無茶混みで駐車場がF。残る駐車場はGのみでここは空いていた。AからEの駐車場が『満』になってる! 入り口も人のゴミで一杯。 しかし…

ランチタイムに飲む!

昼前から串揚げで一杯。2年ぶりの友人と会って、生ビール5杯も飲んでしまった! 串揚げも15本喰ったのである。後は刺身と枝豆。 いんやあ、昼間のこれは良いねえ(^o^); 11時半開店の串揚げ屋なんて、大和には無い。 だから町田まで行きました(^o^;) 帰…

ロックが解除できない!

アップルI Dのロックが解除できない! 前代のiMacの基盤が壊れて復旧できず、新しいiMacを購入して、外付けHDDを繋いだら、こいつもクラッシュ!!あらあ、バックアップデータがちょっとしか戻らない!!! ということで、iCloudから戻そうと思ったら、パス…

沢口靖子のホクロ

有線テレビJ:COMのチャンネルTBSチャンネル1で、たまたま毎日『警視庁機動捜査隊216』を連日やっていたので、観るともなしに見ていたら、突然沢口靖子の黒子が無くなった日があった。まあ、人のホクロのことだからどうこう言う気はないけれど、あれ!?いつ…

台風の名前

その昔、昭和22年台風第9号はキャサリン台風と言ってすごい被害をもたらして有名になったけど、この頃は米国が英語名で女性名を付けていた。平成7年頃、仕事場で気象情報のファックスを見たら、カークと言う名前があったので、あれ女性名じゃないと思って調…

消費税増税対策ってさ・・・

政府広報オンラインで、「消費税引き上げに伴なう対応」として挙げられているもののうち、私達に直接関係していて、実施される内容が決まっているのは、次の5つです。 1、軽減税率制度 同じ食品でも、どこでどのように食べるかによって、8%と10%の違いが…

ゆで太郎再び!

つーことで、本日ランチにいつもの二枚もりを食べに行った訳だが、消費税増税の所為で二十円値上がりして、490円になってた。まあ、それでも安いけど(^o^;) まあ、9月末までの無料クーポンが大量に余った!人にもあげたのに! そして本日また新たに無料ク…

エコーシガー

9月17日に『エコーシガー』が近くのセブンイレブンで発売された。午後にね。JTでは16日発売って言っていたのに、コンビニ到着は17日の午後だった。 『エコー』は在庫がなくなり次第販売終了ってことで、10月には消滅だな。 そこで、『エコーシガー』を…

復活しました!新iMacで!

まあ写真は以前の27インチと全然変わらないけれど、OSがシエラからモハベに変わってます。無論仕様もアップ。 一番困ったのは、環境でした。データはある程度バックアップがあったので困らなかったのですが、アドレスとかパスワードを間違えてロックされて…

とんかつの味噌汁

とんかつの味噌汁は、やっぱりしじみでしょ? 定番だと思うけど。 わしはしじみ汁が好きなので、しじみ汁の味噌汁のとんかつ屋が好きです。 カツが美味くても、キャベツの千切りの不味い店と、しじみ汁が出ない店は行きません。 最近は、チェーン店の方がし…

9月になると・・・

9月になった途端、街では夏休みのムードが払拭され、いきなりハロウインの商品が陳列される。え?もうかよ?と思ってたら、御節の重箱、予約の宣伝。流石に恵方巻きの宣伝はないけど(^o^;) 最近は夏でもコンビニではおでんを売ってる。 看板屋や装飾屋が超…

元は中国だな・・・。

中国古代からの思想は今でも残ってる。 その中でもよく我々が接することがあるのが、易や八卦、陰陽道、五行説に由来するものだ。 占いの四柱推命とか、辻占いとか、相撲の土俵の四隅を飾る四神(東の青は青竜、南の赤は朱雀、西の白は白虎、北の黒は玄武)…

最悪!扇風機 ミニクーラー 卓上 USB ポータブルクーラー

いんやあ、安いと思って2台買ってみた。そしたら、水タンクから水がダダ漏れして、翌朝にはテーブルが水浸し!!!で、クレーム交換を申し出たら、2台また来たのだけれど、前回より酷い2台が来た!!一台は、USBコードを差し込もうとしたら、受け口が凹ん…

オボンラップ

お盆ですね、その昔作詞して歌わなかった詩を思い出した。 ラップミュージックで(^o^); 『お盆お盆(オボンラップ)』 ボンボンボン お盆お盆 どこへ行っても混んでいる 帰省は車で大渋滞 電車もちっとも空いてない ヒコーキチケットちっとも取れない! ボン…

個室会席 北大路 新宿茶寮

娘の婚約、結婚に向けての親族顔合わせがあった。娘達が企画したもので集合場所は新宿が一番中間距離だったらしい。で、『個室会席 北大路 新宿茶寮』 www.kitaohji.co.jp と云う所へ行った訳だが、娘がロマンスカーの乗車券と指定席券を往復送ってくれたの…

消費税10%に伴う軽減税率って変

一体誰がこんなつまらないものを作ったのかな?食料品を8%のままにするってのはある程度判るけれど、それって、金持ちほどたくさん買うし、高いものを買うから優遇されるだけだな。貧乏人はもともとたいして買わないんだからね。公明党が拘ったとこはここ…

Willie Nelson(ウイリー・ネルソン)

ウイリー・ネルソンの歌声を聴くと、アメリカそのものを思い出す。 小さい時、アメリカ人の小父さん二人がいて、アメリカのポピュラーソングは結構レコードがあった。一人の小父さんは海軍の軍楽隊で、コルネットだかなんだか、管楽器を吹いていた。凄ェ!蓄…