giyamanの日記

いつもの日常だけど・・・

2022-01-01から1年間の記事一覧

年末は忠臣蔵かね?

「頃は元禄14年うううーーん!』 国本武春の浪曲でしめましょうかね? www.youtube.com ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;) にほんブログ村 親父日記ランキング

やっぱりクリスマスはシナトラでしょ!

メリー クリスマス ! やっぱりクリスマスは、フランク・シナトラの『Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!』だよね!(^o^); ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;) Frank Sinatra - Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! www.youtube.com 親父日記ランキング

『蛍の光』を聴くと思い出す映画

『蛍の光』を聴くと思い出す映画がある。物悲しい映画だけど、それは『哀愁』と言う映画。 蛍の光は『オールド・ラング・サイン』と言う曲だけど、この『哀愁』と言うモノクロ映画は、1940年のアメリカ映画で、主演はヴィヴィアン・リーとロバート・テイ…

B級グルメの最高峰は・・・

やっぱりハムカツかなあ。プレスハムを使って肉屋が店頭で売ってるハムカツだ。あれは薄い方が人気があったりする。肉屋は揚油を安いからラードを使っていた。コロッケとかポテトもね。そしてプレスハムってのは小片の畜肉を固めて作られる比較的安価な食肉…

『ダイ・ハード』はクリスマス映画だ!!

わしにとって『ダイ・ハード』と言う映画は、クリスマス映画だな。 シリーズは5作品あるけれど、1作目と2作目のエンディングに流れる曲はフランク・シナトラの「レット・イット・スノウ(Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!)」なんだな。 大団円の…

寒い時のホットドリンクは?

子供はココアで、大人はホットラムだな。 ココアはスイスミス ミルクチョコレートココア (マシュマロ入り)がお勧め、大きめのカップに熱い湯を注ぐだけ。 ホットラムは、ラム酒にバターと蜂蜜を入れて熱い湯を注ぐだけの、ホットバタードラムがお勧めだな。…

年賀状買うのやめました!

2023年度より、年賀状の習慣はやめにしようと思います。 虚礼廃止の意味も含めて、もう良いんじゃないかと思いまいて。 毎年、古式ゆかしく元旦(夜明けからしょうごくらいまで)に年賀状を書いてましたが、郵政省の陰謀で、元旦に届けたければ12月1…

ピンとこないSDGs

SDGsって何だよ、具体的にどうすりゃ良いのよ?って所で、分からなすぎてピンとこないのである。 「持続可能な開発目標」ってだけではなんだか分からない。 正式名称は 「Sustainable Development Goals(サステイナブル・デベロップメント・ゴールズ)」の…

本日のヘビロテ!

朝から柳ジョージの歌のフレーズがヘビロテしてる。 別にファンじゃないけれど、数日前にYouTubeで聞いてから、頭に残ったんだろうね。 で、歌詞や歌い方については突っ込み所があるけれど(好き嫌いという意味で)、後からじっくり沁みてくる曲が多いんだな…

ソウルトレイン

高校生の頃、当然フォークやロック音楽が流行っていた訳だけれど、不良少年と不良少女の音楽はソウルだった。なにしろ、ダンスが目当てだから、ソウルミュージックとステップが大事で、ファッションも、コンプラスーツとかラウンドカラーにピンホールのワイ…

どたんば

土壇場と言う言葉を何気に普段使ってる時がある。例えば「あの野郎、土壇場で裏切りやがった!」みたいな。 でも、土壇場と言う言葉は結構恐ろしいイメージの言葉でもある。語源は、近世、例えば江戸時代の刑場の首切りの舞台だったりする。 『首切りの刑を…

杉玉の舟盛り丼食べました!(^o^);

ランチタイムメニューの1日限定10食の「舟盛り丼」990円を食べました(^o^;) 杉玉のチェーン店はスシローグループの経営。近頃ネタの落ちた回転100円寿司も値上げしたようですが、この杉玉、ネタが良いんですよ。まあ寿司の値段は100円寿司の3倍から4倍…

つまらない小物を通販で買ってウキウキしてる(^o^);

つまらない小物を通販で買ってウキウキしてる前期高齢者ってのもなんだかなあというところだが、案外安い小さい細かい買い物でウキウキワクワクしてる自分がいたりする。 ちょっと前に、カバンのジッパーの取手の部分の金属が折れて、開け閉めがしにくくなっ…

パンにカビが生えなくなった!

随分前に、6枚切りの食パンは、五日目にはカビが出ていたのだけれど、最近は七日目でもカビが生えなくなった。 夏は除湿、冬は加湿して、ほぼ通年同じ部屋の状態なのに。何が違うかと言ったら、空気清浄機の所為かもしれない。シャープのプラズマクラスター…

今朝のヘビロテ

朝から、オッフェンバックの「天国と地獄」が頭の中をヘビロテ。まあ。オペレッタの序曲の一部だけど、まるで運動会の借り物競走か障害物競走のBGMだね、秋の大運動会的な(^o^;)で、動画は文明堂のCMだったりするけれど(^o^;) 「カステラ一番電話は二番♪」 …

鶴みたいな美人だな

『リスナー 心を読む青い瞳』というカナダのTV番組がある。このドラマの主人公のヒロイン役はみんな美人刑事である。 特にシーズン2からのローレン・リー・スミス (Lauren Lee Smith)というカナダの女優が、鶴みたいに首の長い美人なのだ。 目の保養かな? …

秋晴れの・・・

秋晴れの微風吹く爽やかな日、昔のデパートの屋上を思い出す。 BGMは「80日間世界一周」だな。 アイスクリームを食べながら屋上から景色を眺めてボケーっとして、微風に身を任せる。 リラックス出来るよねえ・・・。 でも、置き引きやスリには、気を付けて…

ハロウィン

ハロウィンもだいぶ日本でも馴染んできた感があるけれど、未だクリスチャンの行事と思っている人は多いみたいだね。ヨーロッパ起源のケルト人の収穫祭なんだけど、日本でもクリスマス行事と共にアメリカ人が流行らせた感があって、所詮戦後の流行りだ。 わし…

バッグ・クロージャーって知ってる?

アメリカのSFのヒーローじゃあありません!(あれはバック・ロジャース) 実はみんな知ってるけど、名前が判らないシロモノ。それがバッグ・クロージャーだったりする。弁当に入れる仕切り、緑のプラスティックのバランは結構みんな知ってるよね? でも、食…

専業主夫

こう見えても、専業主夫歴15年プラス1年半で、16年半である。 一回1年半ほど専業主婦をしてから、専門職に復帰、1年半ほど働いて、再び2007年に専業主婦に。その間副業に、6年間ほど、シンガソングドランカーをやりましたが、2010年に引退。…

煮凝りとゼラチン

昔良く、小さな寸胴鍋で鶏の手羽先をある程度の時間茹でて、冷まして鍋の材料として使ったりした。で、これって冷めると煮凝りになる。(煮凝り(煮こごり)とは、魚や肉を煮たあと、冷えた煮汁がゼリーのように固まったものを指します。) 「ゼラチン質」を…

さよなら!100円回転寿司!

大手回転寿司チェーン店は、みんな値上げだね。 「スシロー」「くら寿司」はもう100円の皿はない。 「はま寿司」と「かっぱ寿司」は100円の皿があるけれど、個人的には、消費税10%の段階で、回転寿司は終わってるから(^o^); もうかれこれ10年近くも回転…

銭湯の風景

昭和33年から昭和40年頃(1958年~1965年)の話。 地付の農家や裕福な家庭にしか、風呂が自宅になかった時代。借地に家を建てたり、市営住宅に入ってる給料取りの家庭には、自宅に風呂がなかったのは、当たり前の時代だったな。 当然みんな銭湯…

地理に自信無し!

今日ジムの風呂場のサウナで、東北6県がどうしても1県だけ思い出せなかった!上から、青森、秋田、岩手、山形、福島と言えたのに、一つだけ言えない。 着替えてる最中に山形県の知り合いが来たので、聞いた。 「そりゃ宮城だな!」 ああ、そうか、宮城県が…

デマ素(もと)はお前らだったんだね(^o^);

近所のおじさんやおばさん、井戸端会議や世間話では、ニュースや新聞の記事から話は始まるけれど、いつの間にか、勝手な自分の憶測と想像を付け加えて、尾鰭はひれを付け加えて肯定的に喋ってる人が多い。話始めのネタが真実でも、あんたの憶測と想像は虚構…

猫どもが行き倒れです(^o^);

暑いんでしょうか、猫どもがだれきっております! 各所で行き倒れポーズでね(^o^); ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;) 親父日記ランキング

漢字かな・・・

最近時代小説を一気読みしてるんだけど、古い言葉や漢字が出てくると、ふりがながふってないと読めないんじゃないかという様な漢字がよくある。 ふと気がついたところをここに書いてみると、 「蘇芳色」「御歯黒溝」「塒」「仕舞屋」 これ全部読めますか? …

災難連続サマー!

なんだかイレギュラーなことばかり起こった夏です。 7月の中旬に、水道の元栓を止めて蛇口のパッキンを替えたら、風呂場の床下から漏水の音がする。製氷機は氷の出来が悪くなって、流しの給湯器(瞬間湯沸かし器)は壊れる。ガス屋と水道屋に連絡して、給湯…

重曹とセスキ炭酸ソーダとクエン酸で・・・

重曹、炭酸水素ナトリウム、ベーキングパウダー。これは皆同じ。ケーキの材料売り場で買うと高い。薬局で買うと、それよりちょっと安い。コストコで買うと、6キロ以上もあって千七百円前後と無茶苦茶安い!で、我が家では昔から厨房内の掃除に使ってる。重…

新型コロナ感染顛末記

(日本の感染症法では37.5℃以上を発熱、38℃以上を高熱と定めている) (今の自宅療養期間は、発症日の翌日より10日間) 8月7日(日)重度の自閉症児が高熱。 8日(月)発熱外来へ、18時には陽性と分かる。通所施設に連絡すると、他でも陽性が出たので…